合格への一歩。
未来を拓くための大学受験、この冬から始めませんか?
プロの講師陣が、わかりやすく、丁寧に指導。
新たな友達やライバルがここにはいます。
集団の中で、切磋琢磨しながら前進します。
知識の向上だけでなく、自信も育てます。
冬期講習が、あなたの未来を創る一歩になるでしょう。
冬期講習 4つのポイント
希望講座を受講可能
講習の各講座は入学試験なしで受講いただけます。
受講前の相談可能
入試を知り尽くした進路アドバイザーが適切な講座を提案します。
自習室の利用可能
講習期間中、自習室や自習用教室を自由に利用いただけます。
各教科の質問可能
空き時間の講師やチューターに質問いただけます。
「わかる」、そして「できる」にこだわる授業
プロ講師が核となる理論からわかりやすく解説
それぞれの教科や単元において「核となる理論」や「考え方」が存在します。難関大の入試問題を解くためには、その理論を理解した上で使いこなす力が必要です。
テクニックを詰め込む教育ではなく、厳選した良質な問題とわかりやすい授業で、どんな問われ方をしても正解できる“真の合格力”を身につけます。
豊富な種類の講座群であなたの学習をサポート!
研伸館の冬期講習では、教室授業だけでなく講座の特性などに合わせてオンラインで開講するオンデマンド講座も用意しています。教室授業とオンデマンド講座を組み合わせて、冬の目標を達成させましょう。
1講座 90分×4日間(4回)の教室授業
冬の学習を充実させて、志望大学へと大きく近づいてほしい。その思いから、研伸館の冬期講習では、基礎力養成・重要単元攻略・志望大学対策など目的別の豊富な種類の講座を用意しています。※2日間(2回)講座もございます。
※開講期間 12月16日(月)~1月7日(火)
オンデマンド講座との併用で、学習の相乗効果をねらう!
ご自宅で受講できる、総点検講座や速習講座などを映像授業で早期開講します。
まずは速習で知識を身に着けてください。冬期講習の教室授業で「実際の入試問題での知識の生かし方」を学んでいただくことができます。
※配信期間 12月上旬~1月14日(火)
\ デジタルブックで今すぐ確認! /
\ たった3分の簡単入力 /
講習パンフ・時間割を無料でお届け
冬期講習 個別相談会 オンラインも
冬期講習の受講をお考えの方、学習でお悩みの方へ
冬の学習プランを一緒に考えます
あなたの学習状況をふまえ、何から始めればよいのか、どうすれば効果的に勉強できるのかをアドバイスいたします。どなたでもお気軽にお申し込みください。
日程:11/2(土)~12/14(土)
月~土の13:30~19:30でご希望の日時をお申し込みください。
※別の日時をご希望の方はご相談ください
オンラインでも対応します!
Zoomでのオンライン相談も可能です。ご自宅にいながら、進学アドバイザーと双方向のやりとりができます。
- 校舎により実施日時が異なる場合がございます。
お申込みから受講まで
講座案内・時間割などをご覧いただき、受講講座を決めてください。
なお、当講習は4つの期間(ターム)に分けております。
・ Aターム 12/16(月)~12/19(木)
・ Bターム 12/21(土)~12/24(火)
・ Cターム 12/26(木)~12/29(日)
・ Dターム 1/ 4(土)~ 1/ 7(火)
※ ご不明な点、お悩みの点等ありましたら、各校の進学アドバイザーにお気軽にご相談ください。
申込後、「学費等お振込のご案内」を郵送いたします。期限(学費等お振込のご案内に記載)内にお振込ください。
校外生の方を対象に、テキスト配付を行います。日時は、お申込後、当校よりお知らせいたします。
- 遠隔地にお住まいの方や、ガイダンスに出席できない方のために、テキストの宅配郵送(料金受取人払い)をいたします。ご希望の方は、お申込の校舎にお問い合わせください。(申込日によっては宅配できない場合もあります。)
- 一部、初回授業で配布されるテキストもございます。
講習の教室授業初日は、5分以上前に校舎に来て、まずは掲示物もしくは受付にて受講講座の教室を確認してください。そして教室前に貼ってある座席表を確認してください。
講座の追加申込について
各ターム開始日の3日前の受付時間まで受付いたします。お申込の校舎にて、講習変更届を提出してください。その他ご相談がありましたら、お気軽に校舎までお問い合わせください。
講習に関するよくあるご質問
施設利用に関して
自習室(校舎により自習用教室)や食事室、情報ルーム(校舎により情報コーナー)などを利用することが可能です。自習室(自習用教室)などの利用には、講習受講ガイダンス時にお渡しする「プレメンバーシップカード」が必要です。利用の詳細は、ガイダンス時や受付窓口にてお尋ねください。
研伸館はマルチメンバーシップ制です。複数の校舎での受講や自習室(自習用教室)などの施設利用が可能です。学校のある時は学校の近くの校舎で受講し、それ以外の時は自宅近くの校舎で受講するなどできます。講習校外生の方は「プレメンバーシップカード」も忘れずに(自習室(自習用教室)の利用などにも必要です)。
自習室(校舎により自習用教室)で自習ができます。ただし、時期によっては満席になる場合がありますので注意してください。
研伸館は全講座で座席指定制を導入しています。そして講師は一人ひとりを把握し、授業を行っています。
申込・学費などに関して
受講講座の開始3日前(Dタームは、12/28(土)まで)の受付時間までであれば、講座の変更(受講講座数の増減を伴わないもの)や追加(受講講座数の増加を伴うもの)が可能です。お申込みの校舎の受付窓口に備え付けの「講座変更届」を提出して手続きを行います。追加により学費が変更になる場合は、すでにお申込み分との差額を「学費等のお振込のご案内」送付等にてお知らせしますので期日までにお支払いください。
高1生・高2生は、入学試験を申し込み、受験してください。研伸館では、個々の学力・進度に適したクラスで受講開始していただくために入学試験により判定を出します。万が一、受講したいクラスの判定が出なかった場合は判定の講座での受講開始をお勧めしますが、不安や相談がある場合は、遠慮なく各校の進学アドバイザーに相談してください。また高3生は、1月より直前講習がスタートする予定です。こちらを受講したい場合には、専用の申込書で別途お申込いただく必要がございます。こちらは入学試験受験の必要はありません。
どうしたらよいでしょうか?またその時は学費も校内生学費に変更になりますか?
入学試験を受験して、入学手続きを行ってください。校内生になりましたら、学費は校内生学費に変更し、入金後であれば差額を返金いたします。
※11月期以降の入学は高1生・高2生のみが対象となります。
受講に関して
必要ありません。無試験で受講できます。1講座から受講可能な単科講座制です。必要な講座を自由に選択して受講してください。
講習では講座ごとに多様なコンセプトがあります。毎回テスト演習の後、解説授業を行う講座や、最終日にまとめテストを行う講座、講習中は講義を集中的に行いテストは割愛する講座など様々です。各講座での小テストの有無は受付窓口にお問い合わせください。
質問・相談に関して
講師は授業前後に講師室(校舎によっては受付と講師室が併設)にいます。授業の直前などは準備で時間が取りにくい場合がありますので、空いている時間や授業後などに質問をしてください。講師の居場所が不明の場合や講師との時間がなかなか取りにくい場合は、受付窓口にご相談ください。担当以外の講師やチューター※がお応えできる場合もあります。
※チューターが常駐していない校舎もございます。
担当講師に直接ご相談いただくか、受付窓口にて進学アドバイザーに相談があるとお申し出ください。じっくり相談したい場合は、あらかじめ予約するなどしていただくとスムーズです。
各校舎の進学アドバイザーがいつでも相談を受け付けます。受付窓口や電話にて「どの講座を取ったらいいかわからないので、しっかり相談したいのですが(この電話で相談したいのですが)…」などとお申し付けください。
初日の授業を受けた時点で、レベルが合わないと感じた場合は、すぐに進学アドバイザーまたは担当講師に相談してください。面談をして受講の仕方を相談したり、場合によっては今後の受講方針の変更を検討します。
欠席に関して
病気や急用などで授業を欠席するときは、事前に欠席連絡をお願いします。欠席する講座の開講校舎窓口に電話またはFAXで、生徒氏名(フルネーム)・学年・受講講座名・欠席理由を伝えてください。なお、授業開始直前の時間帯は特に混み合いますので、できるだけ授業開始の30分以上前に連絡をお願いします。前日や前々日でもかまいません。
各校舎受付窓口に置いてあるVOD専用申込書に必要事項を記載して、窓口で申し込んでください。視聴申込(予約)→視聴となります。VODのお申込は原則、視聴希望日前日の受付時間までになります。余裕を持っての申し込みをお勧めします。
担当講師にお尋ねください。担当講師が不在の場合は受付窓口にお申し付けください。
間に合わない日の授業は、後日スポットVODで受講することが可能です。間に合う日は教室でしっかり授業を受け、欠席分はVOD等で補ってください。